top of page

掛け軸 額装 修理・表装 表具 修理・文化財の修理・襖 障子 張替
日本の心を大切にします

お知らせ

後藤経装(ゴトウ経装)について
注文を受けた新規の屏風の制作を手掛けるほか、傷んでしまった屏風や掛け軸などの修理・復元も行っています。お気に入りの書画や布を生かしたいというご要望があれば、どのようなものでも屏風に仕立てられます。屏風を立てるという日本人のもてなしの心の表れを大切に残していきたいと思っています。
伝統の技術、紙蝶番(ちょうつがい)。屏風の表裏を容易にかえすことができます。洋紙では強度が弱いため蝶番にはなりません。和紙だからこそできる技術です。高温多湿の日本で育った楮(こうぞ)は繊維が強く、そこから作られる和紙は何百年も耐える力を持っています。
作品の持ち味作者様の意図を最大限に守りつつ、長年培ってきた熟練の技で一点一点心を込めて修理修復を心がけています。オーナー様とは膝詰めでしっかりとコンタクトをとり十分な情報交換の元に修理・修復を請負させ て頂きます。